溶射(ガス溶射・アーク溶射・プラズマ溶射)

100年防食工場での溶射について

新免鉄工所は防食溶射が大得意! 亜鉛やアルミニウム、アルミニウムマグネシウム合金などをアーク溶射・ガスフレーム溶射などで施工いたします。

新免鉄工所でできること(溶射)
新免鉄工所でできること(溶射)
  • 塗装より長寿命の溶射皮膜です。
  • 乾燥時間が不要の為、溶射後すぐにお使いいただけます。
  • 特に腐食の激しい部分のみ溶射することが可能です。
  • 塗装の塗替え時に溶射仕様に変更できます。
  • 小さな製品であれば当日中にお返し可能です。
  • 溶射後の封孔処理や上塗も可能です。
  • 薄板で構成された製品にも溶射できます。
  • 運搬できない製品には出張工事で対応します。
  • 海岸部・沿岸部の防食にとてもすぐれた仕様があります。

新免鉄工所の得意とする「防せい・防食」溶射は、鋼材(鉄)より卑な電位の金属である亜鉛、アルミニウム、亜鉛・アルミニウム合金、アルミニウム・マグネシウム合金などを可燃性ガスの熱源を使用するガスフレーム溶射、またはアーク放電により溶射材を溶融させるアーク溶射によって、溶射皮膜と鋼材との電位差による犠牲防食を目的とした溶射です。

その他にプラズマ溶射も施工もしくは出張工事が可能です。
プラズマ溶射は不活性ガスに通電してプラズマジェットを形成し、そこへ粉末状の溶射材料を投入し皮膜を形成する溶射法です。プラズマジェットのエネルギー密度は極めて高く10,000℃を超える高温が得られるため高融点の金属、サーメット、セラミックスをはじめ、ほとんどの材料を溶射することができます。また、基材と溶射皮膜の密着性が高いなどの特性をもっています。

溶射とは

溶射とは、溶射材と呼ばれる材料(金属やセラミックス、サーメットなど)を加熱して被施工物に吹き付け、溶射皮膜を形成する表面改質技術です。

熱源には燃焼炎や電気アーク、プラズマなどが用いられ、溶射材は溶滴化されて、高速ガス流などによって処理対象である基材表面に吹き付けられます。溶滴や微粒子状になった溶射材は「溶射粒子」と呼ばれ、この粒子が基材表面で凝固し密着することで皮膜が形成されます。

溶射粒子が運ぶ熱量は小さいため、基材への入熱は小さく熱的影響は少なく、塗装などと同様にマスキングにより対象物の特定の部分のみに任意の皮膜厚みで施工できます。

  • プラズマ溶射

    プラズマ溶射

  • アーク溶射

    アーク溶射

  • ガス溶射

    ガス溶射

  • 肉盛溶射

    肉盛溶射

溶射の特徴

  1. 材料の範囲が広い
    • *吹き付ける材料(溶射材)に金属、セラミックス、サーメットなどが用いられます。
    • *被施工物(基材)に金属、セラミックス、プラスチック、木材などがあります。
  2. 橋梁、鉄塔などの大きな被施工物にも適用できて、現地での施工が可能です。
  3. 厚い皮膜が比較的簡単に作成でき、他の表面処理法と比べて成膜が速い。
  4. 基材に与える熱の影響が比較的少なく、変形や歪みを起こしにくい。

お取引までの流れ

お取引までの流れ

新免鉄工所のお取引の流れです。ご不明な点はお気軽にご連絡ください!

  • Step1:お問い合わせはお気軽に
  • Step2:ヒアリングでお教えください。
  • Step3:お見積り
  • Step4:入荷→表面処理→出荷
  • Step1:お問い合わせはお気軽に
  • Step2:ヒアリングでお教えください。
  • Step3:お見積り
  • Step4:入荷→表面処理→出荷
  • 問題解決実績